『安田の醸造所』の現場です。
↓先回はこちらをご覧ください
先日、工事が行われる前の大切な儀式『地鎮祭(じちんさい)』が執り行われました。
『地鎮祭』とは、工事が始まる前に土地の神様に土地を使用させてもらう為にお許しを頂くことと、工事の安全祈願をする神事です。
↓テントの設営をします
当日の天気は曇りのち雨の予報でした。
↓こちらは砂で何かを作っていますね
今回は『斎鍬(「いみくわ」と読みます)』『斎鋤(「いみすき」と読みます)』の儀式がありました。
地鎮祭を行う、宮司さんによって、祭事の仕方がことなりますが、今回は鍬と鋤を使った儀式がありました。
その儀式の際に使用する盛り砂を作っています。
左官屋さんに木鏝と金鏝を借りてきました。
↓宮司さんに祭壇を作っていただきます
↓祭壇が完成しました
手前に見えるのが、『斎鍬(いみくわ)』『斎鋤(いみすき)』です。
今回は『斎鋤の儀』はお施主様、『斎鋤の儀』は弊社ナカムラが担当させていただきました。
↓地鎮祭が始まりました
↓建物の四方を祓い清めてもらいます
↓先ほど説明した『斎鋤の儀』です
『エイ、エイ、エイ!』と掛け声をかけて、鋤を差し込みます。
↓ナカムラがお神酒を頂いているところです
本格的な工事が始まります!
宜しくお願い致します。
つづく。
第一建築業