今日はトイレのリフォーム工事の現場からです。
↓トイレビフォーです
建てた当初から使用しているトイレです、約28年経過しました。
最近、排水後に便器にチョロチョロ水が流れるようになってきたそうです、浮きの部材を交換も可能ですが、トイレ掃除も大変だし、暖房便座も欲しいとの事でトイレの入れ替えを決められました。
では、リフォーム開始です!
↓便器を外す前に後ろのタンクに溜まった水を排水します。
その後取り外します★
↓便器が撤去され床が変わったのも分かりますか?
クッションフロアも張り替えましたよ!
そしてソフト巾木(はばき:床と壁の間の継ぎ目部分の材料)も変えます!
時間短縮、経費短縮場合は床のクッションフロアをそのまま使用することがありますが、どうしても便器を入れ替えると位置が少し変わってしまいます。
位置が変わると前のトイレの設置位置で変色による色の違いがでるので併せて張り替えるケースが多いです。
↓巾木取付中です
こちらはソフト巾木と言います!塩ビ製ですよ。
巾木は、傷つきやすい壁と床の境目を守ってくれる役目なのです!
↓巾木取付完了です
↓お施主様のお宅のネコちゃんがソワソワしています(たぶん。。。)
ごめんね―💦もうちょっとで終わるよ――😉
という事で
↓完成です!!
今回はTOTOさんのGG3-800です!!
手洗い器付きですねー!
自動開閉機能も付いてますよーー!
リモコンの隣には
↓音姫さまーーーー!!
「音姫」さまはトイレの排泄音などの消音、節水を同時に実現するトイレ用擬音装置です。
今回は手かざしタイプ(乾電池)を採用しました。
優しさとデリカシーの塊です!
日本人ってスゴイですよね☆いろいろ考えますねー!
つづく。
第一建築業