来場していただいたみなさん、ありがとうございました。
今日は少しずつ紹介します。
入り口入ってすぐは昔のキッチンと今のキッチン比べコーナーがあります。

↑これが昔のキッチン。

↑そして、今のキッチンです。
シンクの水跳ねの音の大きさ、収納力、便利具合など、どれも大きく向上しています。

↑そして、クリナップの一押しレンジフード、洗エールレンジフードです。
お湯を入れることで、自動で掃除してくれます。
そして、浄水器メーカーのコーナーです。

↑錆水をここまで洗浄できるフィルターの実験です。

↑浄水器と水道水の「聞き水」コーナーです。
これがなかなか難しい。

↑ちなみに答え合わせの時は水道水に反応する成分を入れて確認します。

↑そして、IHクッキングヒーターです。

↑ラッキンググリル(魚焼き器のことです)はオーブン機能もあり、ケーキも焼けてしまいます。
最近のキッチン、ここまで進化しています。
また、このような機会があれば、参加したいと考えています。
来場されたみなさん、そして、クリナップのみなさん、ありがとうございました。
つづく。
第一建築業