本日もパッシブハウス全国大会2023についてです。
↓初日はこちら
第3410回:パッシブハウスジャパン全国大会2023~1日目編~
2日目はオプショナルプログラムで3つの中から選んでの参加です。
ナカムラは『パッシブハウスのいろは』(初中級)に参加してきました。
↓当日です
実は『大手町』と『大井町』を間違えて遅刻しておりました。。。(はずかしい。。。)
この日は座学ですが、基本的にグループに分かたワークショップがメインでした。
午前中はパッシブハウスを建てるために、社内の意識、工務店の意識をどのように高めていくか、社内での今の悩みなど、貴重な意見交換ができました。
↓午後はパッシブハウスの認定をとるに必要なことから
どのようにお施主様にパッシブハウスを訴求していくか?社長もしくは社員さんがパッシブハウスを建てた後、2棟目につなげるためにどのような取り組みが必要か?パッシブハウスを建てるための設計のコツなど、実際に自分の中でもやもやしている部分についても貴重な話が聞けました。
後半のワークショップでも、色々な意見交換ができましたよ。
前日の記事でも記載しましたが、全国でパッシブハウスはまだ100棟に届きません(2023年現在)、木造住宅は年間40万戸以上も新築されていますが、2023年で20棟しか建っていません。
高い基準ですが、家の中の温熱環境が安定し、温度がほとんどない家ができます。光熱費も抑えられますので、太陽光発電を搭載すれば、ゼロエネルギー住宅も間違いありません。
家事の時間を減らし、健康に暮らせる住宅が1つでも増えていくように、情報発信をしっかり進めて、弊社も2棟目以降のパッシブハウスが届けられるように頑張りたいと思います。
つづく。
第一建築業
ブログ
Blog