今日は『太陽に素直な家』から、1種換気の掃除についてです。
住み始めて、8か月が経過しました。
ちょうど、年の瀬も近づいてきたので、年末を前にスティーベルのフィルター交換を行いました。
2021年3月に住み始めてから、定期的に掃除は行っていました。
↓こちらが1種換気(顕熱用)のスティーベルLWZ170です
定期的に掃除は行っていましたので、それについても紹介したいともいます。
↓本体を開けると、2種類のフィルターが入っています
上のフィルターが排気用(室内から外へ)と下のフィルターが給気用(外から室内へ)になります
↓こちらが1か月経過した2021年4月上旬の給気用フィルターです
ゴミなどのほかに虫なども付いています
↓そして、1か月経過した2021年4月上旬の排気用フィルターです
排気用はそんなに汚れていませんね。
掃除は基本的に掃除機でゴミや虫を吸って、絞った雑巾で簡単に拭きます。
↓そして、こちら2か月経過した2021年5月中旬の給気用フィルターです
カトンボが数匹ついて、フィルターも黒ずんできました。
↓そして、5か月経過した、2021年8月の給気用フィルターです(2か月さぼりました。。。)
夏場なので、給気用は虫が多くなってきました。。。
↓2021年8月の給気用フィルターです
かなり黒いですね。。。
外で虫を取って、絞った雑巾で拭き取りました。
↓最後は8か月経過した、2021年11月の給気用フィルターです(3か月さぼりました。。。)
虫はいませんが、黒ずんでいますね。
右側が新品のフィルターです。
↓こちらが8か月経過した排気用のフィルターです
細かい灰色の粉っぽいものが付いています。たぶん、床下の基礎の表面のセメントの粉ではないかと思います。
暖房時は床下に暖かい空気が入るので、夏場に比べると汚れやすいのかもしれません。
フィルターは基本的に掃除機で掃除して使用することになっています。
水洗いは推奨されていません。
水洗いすると、大きさが小さくなり、その隙間からゴミ等が入るので水洗いを進めていないとのこと。
↓今回、新しいフィルターに交換しました
また、ここからの汚れについてもメンテナンスのタイミングで報告していきたいと思います。
つづく。
第一建築業