お客さんから外の配管から漏水していると連絡を頂きました。
↓伺ってみると…
左側の配管から漏水しています。基礎の立ち上がりが湿ってますね。
↓中を見てみると
漏れていますね。
この配管は、給湯器からのお湯を浴室へ送る給湯管です。近年は赤と青のポリブデン管を採用しますが、昔は鉄管を使用していました。
お施主様のお宅は、浴室のリフォームをされており、リフォーム前はこの上に給湯器が付いていたと思われます。
↓給湯器です
外の管を修理するとなると、その管は浴室の下を通っている為、大掛かりな工事になってしまいます。
なので、給湯器から出ている赤矢印の配管を分岐し、それぞれ黒矢印(浴槽水栓)と黄矢印(浴室シャワー)へ
出すことにしました。
↓浴室側です
左側がお湯が出る管です。
その隣に、新規にお湯の管を通します。
先程の黄矢印の所と繋がっています。
↓配管工事完了です
黒矢印は浴槽の水栓へ、黄矢印は浴室のシャワーへと繋がっています。お湯の管を分岐したんですね。
浴室側の写真を撮り忘れてしまいました😂
↓外の配管は塞ぎました
漏水は気付かない事(壁や基礎下など)もありますが、
今回は見える所だったので早めに対応できて良かったです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
本日修正したリフォーム施工例は、
『バスルーム』です♬
つづく。
第一建築業