


型番を調べ、メーカーさんと一緒にお客さんのお宅へ伺いました


↓TOTOのウォシュレットです

2012年製のものです。
↓ノズルアップです

お客さんのお宅に着いたら、この状態で止まっていました。
こちらのトイレは便座の開閉も、洗浄も全て全自動です。
なので電源を切らないと、お施主さんが近づくと、トイレのフタが開き、ノズルから温水が噴射してしまうのです



お手洗いがビチャビチャになってしまいます

↓まずは、動作確認

↓部品交換中です

↓最後も動作確認

無事、ノズルの交換が完了いたしました


メーカーさんに聞いたのですが、2012年~2013年製のTOTOのウォシュレットのノズルは不具合が起きる事があるそうです。
なのでこの度は、ノズルは無償で交換して頂きました

もう1つ、プチ情報

皆が使用している『ウォシュレット』という言葉は、TOTOさんの温水便座洗浄の事なんですって

知ってました

つづく。
第一建築業