今日は先日行われた校外学習について書いてみたいと思います。
近所の鯖石小学校から郊外学習の受け入れの相談がありました。
これは小学生のみんなでどうやって地元を盛り上げれるかを考える授業だそうです。
事前に質問事項をまとめて、その質問を受けるという授業でした。
普段できない経験ができて、面白そうだなぁと受け入れさせてもらいました。
授業の時間は45分。。。
しかし、45分もうちの会社で質問が持つのだろうか。。。
担当の先生に相談して、こちらもネタを仕込むことにしました。
↓当日の朝です。
質問が無くなってしまった時のため、丸太切りを経験してもらおうと思い、丸太を用意しました。
↓2人切りののこぎりです。
以前は地元のコミュニティ祭で丸太切り大会として参加していましたが、参加しなくなって4年。
久しぶりの出番です。
↓丸太が動かないように自転車のタイヤを使って、丸太を固定します。
↓これで完成です。
下準備をして、授業を待ちます。
↓こちらが小学生の子どもたちとの授業風景です。
鯖石小学校の5、6年生が来てくれました。
子どもたちの用意してくれた、たくさんの質問に答えるナカムラです。
会社のごみ、片付けておけばよかったなぁ。。。
しかし、私の想像を遥かに超える質問の数々。。。
まさかの40分も質問があり、丸太切りをしている時間が取れなくなりそうな事態に。。。
残り時間5分で、交代で丸太切りしてもらいました。
↓最後の先生に切ってもらっている風景です。
全員に一通り体験してもらうことができました。
↓次の校外学習の現場に向かう小学生たち。
色々な会社で色々なことを学んできてください。
つづく。
第一建築業